
福岡空港内にも美味しい店があると思いますが、来福して天ぷらが食べたくなったら、是非、『天ぷらのひらお』に行ってください。
福岡空港の近くのレストラン、食堂、お食事処を探している方にはおすすめしたいです。
福岡空港から徒歩で15分、車、タクシーだと5分です。
ただ、いつも待っている人が行列していますので、待ち時間20分は覚悟してください。
福岡空港から一番近い天ぷら専門店
天ぷらひらお 本店
住所 福岡県福岡市博多区東平尾2-4-1 電話 092-611-1666 定休日 年末年始(12/31〜1/2) 営業時間 10:30〜21:00(ラストオーダー) 客席数 カウンター54席 駐車場 有り アクセス 福岡市地下鉄空港線
福岡空港駅より東平尾公園方面へ
徒歩約15分
今回行った時間は、午後2時前でしたが、お店の外まで行列が出来ていました。
曜日にもよると思いますが、土日は家族連れが多く、いつも混み合っています。
でも、並んででも食べたいというか、並んでいるうちに、“食べたいマインド”が大きくなってきて、並ぶのが苦でなくなります。
天かすがお持ち帰り自由
お店の入り口近くのワゴンに天かすが置いてあります。
一袋にかなり大量の天かすが入っています。
この左横に行列があるのですが、誰も手に取ろうとはしませんでした。
帰りにいただいて帰ろうと思っていましたが、帰る時は一袋も残っていませんでした。
持ち帰ろうと思ったら、天かすが有る時に、ゲットしておきましょう。
優れもののご飯の自動充填機
店内で並んでいるところから、ご飯をお茶碗によそう機械が見えました。
自動でご飯をよそっているところです。
定食のご飯の量は中盛りですが、見ての通り、ご飯たっぷりです。
イカの塩辛、ナムル、高菜漬け、大根の煮物が食べ放題
ご飯と味噌汁がテーブルの上に運ばれてきたら、天ぷらが届く前に、これらの小鉢のおかずで食べ始めます。
ここの塩辛は美味しいので、何度も小鉢に塩辛を取ってしまいます。
天ぷらは揚げたてが順次届きます。
ここの天ぷらは美味しいし、値段も安く、満腹になります。
メニューは次の通りです。
あじわい定食の魚は、メヒカリです。
福島県を担当していた時は、よくメヒカリの唐揚げを食べていましたが、宮崎県でも捕れるんですね。
メヒカリの天ぷらを食べたかったので、後日食べましたが、小ぶりのメヒカリでした。
天ぷらより、唐揚げのほうが美味しかったかなというのが食後の感想です。
福岡県内に本店含め、6店舗ありますので、来福された方をお連れするのもいいのでは。