
毎年、自宅のプリンターで手作り年賀状を出力する方も、コンビニに置いてある年賀状印刷カタログは手に入れるといいですよ。
コンビニ、プリントショップや印刷会社でお願いされている方も、入手してください。
郵便局、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの年賀状印刷カタログをよーく見ていると、書体、デザイン、写真の位置、挨拶文の勉強になり、センスが磨かれると思います。
また、割引の基準も、それぞれ微妙に違いますので、総合的に判断して選択できると思います。
目次
ファミリーマートの年賀状印刷の割引率
ファミリーマートの年賀状印刷は、最大35%割引です。
ただし、それは、条件があります。
《最大35%割引の条件》
- 複数割引(2件以上同時に申し込み)5%OFF
- ネット限定早期割引(10月1日~11月30日までに申し込み)30%OFF
- ネット限定割引(12月1日~12月27日までに申し込み)10%OFF
ネット申し込みではなく、店頭でのお申し込みの場合、最大で20%割引(11月3日までの申込み)となります。
この時期になると、割引が該当しなくなってきますが、最新の料金比較表を次の記事で掲載しています。
2017 年賀状印刷の料金比較!郵便局・セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン
年賀状の豊富なバリエーション
年賀状のバリエーションは豊富です。
- ディズニーキャラクター写真年賀状
- ファミリー写真年賀状
- 誕生・子ども写真年賀状
- お祝いごと写真年賀状
- 趣味・ペット写真年賀状
- パラリンアート年賀状
- チャリティー年賀状
- 特選年賀状(武田双龍ほか)
- 書道家年賀状
- ディズニーキャラクター年賀状
- ほんわか日和年賀状(干支キャラクターシリーズ)
- フォト年賀状
- フルカラー年賀状
- スタンダード年賀状
- シンプル年賀状(モノクロ)
- 喪中はがき
2017年からは、ジブリキャラクター年賀状がなくなりました。
ジブリキャラクター年賀状は、2017 ローソンの年賀状印刷 フルカラー5,680円(100枚)
以上のうち、一部のページをご紹介します。
動画QRコード付き年賀状
このサービスは、スマートフォンでアプリをダウンロードして動画を作製します。
「動画で年賀状」で検索、「動画で年賀状」というアプリをダウンロードします。
写真年賀状
シンプルだけど、写真が大きくて、しかも感じのいいデザインです。
ファミリー、誕生、子ども、趣味、結婚、お祝いごと等縦書き、横書きなどテンプレートがたくさん用意されています。
様々なバリエーションの中で、「やっぱり写真年賀状だな」と決めておられたら、こっちのデザインも見てください。
クオリティー高すぎです。
特選年賀状
重厚な年賀状です。
金箔、赤箔香、香り付きなどが施されています。
印刷料金は、通常価格で、100枚 10,800円です。
書道家年賀状
武田双龍さんの作品です。
こちらは、金澤 翔子(かなざわ しょうこ)さんの作品です。
力強い筆致が魅力です。
フルカラー年賀状
シンプル年賀状
モノクロのシンプル年賀状は、通常価格 100枚 3,736円です。
郵便局やローソン、セブンイレブンのシンプル年賀状より、いいと思います(個人的見解)。
喪中はがき
関連記事
- 2017 年賀状印刷の料金比較!郵便局・セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン
- 2017 セブンイレブンの年賀状印刷 フルカラー5,680円(100枚)
- 2017 ローソンの年賀状印刷 フルカラー5,680円(100枚)
- 年賀はがき2017 日本郵便の『ウェブキャラ年賀』進化中!
- 【年賀状のマナー】知っておきたい賀詞(年賀状の書き出し)のマナー
- 2017 年賀状の宛名書き 間違えやすい名前15選!
- 2017年お年玉付き年賀はがきの発売日はいつ?
- 2017 知っておきたい季節のしきたりと年賀状のマナー
- 【無料で使える!】2017年賀はがき(トリ)用イラスト・写真はコレ!
- 【捨てられない年賀状2017】年賀状仕分けされても捨てられない年賀状とは?