
平成25年の6月~9月の4ヶ月の間に、
暑さのために医療機関を受診された人数は、
40万人を超えています。
めまい、立ちくらみ、頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感、虚脱感
なども熱中症の症状です。
新聞やテレビなどで熱中症に注意するように呼びかけられていますが、
熱中症になる人が後を絶ちません。高齢者は熱中症に気づくのが遅れてしまいがちです。
屋外・日中だけでなく、夜間・室内でも注意が必要です。
今からチリーパッドなどの熱中症対策グッズを活用してみませんか?
目次
熱中症計:音声で知らせてくれる「おしゃべり熱中症計」
音声とライトで熱中症の危険を知らせてくれる「おしゃべり熱中症計」です。
自動で10分おきに気温と湿度を計測し、今いる環境の危険性を音声とLEDライトで
教えてくれます。(熱中症の危険は5段階のLEDライトと音声で知らせてくれます)
「熱中症の危険が分かっても何をしたらいいのか分からない」というユーザーの声に、
新しい機能が追加されました。
熱中症の場合は、12種類のアドバイス、挨拶が音声として流れます。
例)「熱中症計モード」の場合
音声:気温29℃、湿度83% “厳重警戒”
「涼しい場所で過ごそう!」
おじいちゃん、おばあちゃん、小さなお子様のいるお家にプレゼントされてはどうでしょう。
詳しくはコチラ⇒音声とライトで熱中症の危険度を知らせてくれます!熱中症計
手のひらサイズの携帯型熱中症計
熱中症の危険度をいつでもチェックできる携帯型熱中症計です。
安全、注意、警戒、厳重警戒、危険の5段階で危険性を表示してくれ、
厳重警戒、危険の時はブザーで教えてくれます。
操作が簡単なので、お年寄りやお子様でも大丈夫です。
スポーツ観戦、ウォーキング、お散歩のお供にいかがでしょうか。
詳しくはコチラ⇒ 手のひらサイズの携帯型熱中症計
熱中症・インフルエンザ警告計
熱中症 ・インフルエンザの危険性を知らせてくれる手のひらサイズの警告計です。
(熱中症は4段階危険度目安表示、インフルエンザは2段階危険度目安表示)
ストラップ付きなので、バッグやベビーカーに取り付けができます。
カラーは、ホワイト、ブルー、ピンクの3色です。
詳しくはコチラ⇒ 熱中症・インフルエンザ警告計
タニタ製 熱中アラーム
タニタの「黒球式熱中症指数計」です。
注意、警戒、厳重警戒、危険を12のレベルバーとアラームで知らせてくれます。
気温と湿度に加え、日差しの強さの3要素を用いた指標で危険を教えてくれます。
専用のカラビナが付いていて、ランドセル、ベビーカー、ベルトの簡単に装着できます。
詳しくはコチラ⇒ タニタ黒球式熱中症指数計
水につけると冷たくなる 不思議なタオル
フロッグ トッグス チリーパッド(東急ハンズ)です。
水につけると冷たくなる不思議なタオルです。
しかも、汗をしっかり吸収してくれ、クールさの持続は1~4時間。
スポーツ時やアウトドア時などに最適です。
カラーバリエーションは、他にブルー、ピンク、イエローがあります。
詳しくはコチラ⇒ フロッグ トッグス チリーパッド ライム
関連記事
- 我が家の熱中症・脱水症対策!!経口補水液(ORS)の作り方
- 脱水症になりにくいのはどっち?肥満vsキン肉マン?男性vs女性?若者vs高齢者?
- こんなサインがあったら脱水症!!世代別チェックリスト!
- 熱中症対策の経口補水液をただ飲めば予防になるはウソ!正しい飲み方とは?
- あると安心!熱中症対策グッズ【車でお出かけ編】
- 【屋外だけじゃない】油断大敵 熱中症!65歳以上は室内・夜間が危ない! New
- あの頭痛が熱中症の症状?熱中症とは思わないでチューハイ飲んで死にそうになった! New
- 熱中症に効く漢方薬ってあるの?のどが渇く、熱感、具合が悪くなったらどうする? New
- 熱中症の救急搬送患者が激増中!熱中症対策グッズも役立ちます New
- 熱中症に注意!気温とともに湿度も輻射熱も関係しています【WBGT値】 New